オケコン行きました!
- Wacky
- 2024年6月9日
- 読了時間: 3分

昨日、「UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024」に行ってまいりました!!元々東京でしか公演されていなかったコンサートだったのですが、この度全国ツアーをしてくれることになり、私も行ける距離にある所で公演してくれたので、「こんな機会は滅多とない」と、思い切って通し券を購入して行くことに決めました。
実際行ってみたらもう最初から最後まで感動の嵐でした。以下タイッツーにも書いた感想を抜粋します。
映像演出&アレンジが最高
最初、普通のクラシックコンサートみたいな感じかなーと思ってたんですけど、実際行ってみたら、オーケストラのみなさんの後ろにプロジェクターがあって、そこに演奏と共にアンテのゲーム映像が流れるというものだったのでまずそこに驚きましたね……ただ演奏を聴くだけじゃなくて、ゲームの映像に合わせながら演奏がされていて、時にピタッと止まったり、大事な場面で緩急がついたりと、映像と演奏がひとつになっていたのが感動しました。
映像も演奏中だけじゃなく、休憩中にも( ゚д゚)ハッ!とさせられたり:( ; 'ㅂ';):ヒェ…てなったりする演出があったりして、お客さんを退屈させない工夫を感じられました。
あと何と言ってもアレンジが最高でしたね……同じ曲でもプログラムのテーマによって違う雰囲気を出すように編曲されていて、それも全てのプログラムの魅力を引き立てるものになってるんだなーとこれまた感激しました。これは全プログラム聴きたくなるのわかるわ〜……!
バンド演奏もあって彩り豊かだった
通常のオーケストラの演奏者だけじゃなく、エレキやアコースティックギター、ドラムなど、バンド演奏もあって、とても賑やかしくて聴いててとても新鮮で楽しかったです!色んな楽器が入り交じってアンテの曲が忠実に再現されてるんだなーと感動しましたね……!
1つのプログラムにボリュームがある
なんというか、好きなゲームの曲だからっていうのもあると思うんですけど、あっという間に時が過ぎました。だからといって物足りないわけでは全然なく、むしろ1つのプログラムにこんなに曲が入ってるの……!?って思うくらい様々な曲がメドレーのようになっていて、中身が非常に濃密なコンサートでした。今回通し券で聴いたのですが、1つのプログラムだけだったとしても満足出来るボリュームのある演奏だったと思います。
まとめ:UNDERTALEが好きな事を再確認した
今回ゲーム映像と共に臨場感ある生の演奏を聴くことが出来て、しかもそれが大好きなUNDERTALEだったので、もう終始鳥肌立ちっぱなしでした!感動感激して、UNDERTALEの世界にまたどっぷり浸からせてもらえて、改めて自分はUNDERTALEを好きでいて良かった、そしてこれからも大好きだという気持ちを強く抱きました。推しゲームの素晴らしさを再確認出来た素晴らしいコンサートでした!!(画像は撮影OKだったコンサートの舞台&通し券購入者限定のピクチャーチケットとミニ冊子)
なんとこの度大阪・京都・東京でアンコールコンサートもやるみたいですよ!!マジで素晴らしかったので、みなさんもアンテ好きで行けるチャンスがあればぜひ行ってみてください!!
תגובות