top of page

北海道旅行記

  • 執筆者の写真: Wacky
    Wacky
  • 2月11日
  • 読了時間: 2分

 2月7日から昨日までの4日間、北海道へ旅に出ていました!! 当方、釧路や阿寒などの道東方面には学生の頃よく行っていたのですが、実は札幌などの有名どころには行ったことがなかったので、友人たちに会いに行く目的もあって行ってまいりました!!

北一ホール

 1日目と2日目は小樽に行きました! 友人に案内してもらって「北一ホール」という北一硝子のカフェでオシャレなひと時を過ごしたり、「小樽オルゴール堂」でやさしいオルゴールの音色を聴いたり、北一硝子や大正硝子のお店でお土産をじっくり見たりしましたが、どのお店に行ってもオレンジ色のあたたかな照明に照らされていて大変心が癒されました……オルゴールも硝子細工もみんな本当にかわいかったなあ……!(画像は左二枚が北一ホール、右一枚がオルゴール堂)


 夜は「雪あかりの路」というお祭りが始まって、小樽運河や周辺の川に雪ろうそくやランタンが灯されとてもロマンティックな街並みでした! ランプのツリーもあってめっちゃ綺麗でしたね! 小樽はやさしい光に包まれた静かで素敵な街でした。(画像はその雪あかりの路の様子)


 3日目は小樽から札幌に移動して別の友人と会いました! 有名な時計台を見に行ったり、さっぽろ雪まつりのスケールの大きい雪像に圧倒されたりしましたが、さっぽろ雪まつりって割とゲームやアニメの雪像も多くて、ヲタクにやさしい祭りなんだなあと思いました^^ その後は白い恋人パークに行って、ストリートピアノで友人のピアノ生演奏を聴いたり、すすきののカラオケで楽しく過ごしたりして旧交を温めました!(画像は左一枚が時計台、右二枚が雪まつりの雪像)


 北海道ではおいしいものもいっぱい食べました!! 通常のから揚げの3倍くらい大きい「ざんぎ」の定食や、焼きそばがパリパリであったかい「あんかけ焼きそば」、チャーシューのたっぷり入った「札幌中華そば」など、ボリュームもおいしさも満点なものばかりでした!! おなかいっぱいで心も体も満たされて、4日目である昨日は無事に帰路に着きました。(画像は左からざんぎ定食、あんかけ焼きそば、札幌中華そば)


 今回会った友人たちは特に私が大切にしたいと思う人たちで、その人たちにこうして実際に会えて楽しく交流できるのはしあわせなことなんだなあと改めて実感できた旅でした。白銀の世界の中で、心があたたかくなる思い出をもらえてしあわせです。また来たいなあ!!

Comentários


Wacky

※このサイトに掲載している作品は

 全て無断転載・無断使用禁止です。

 Do not reupload my art.

Do not use my art.

  • X
  • タイッツー
  • Bluesky
  • pixiv
  • booth
  • Youtube
  • nikoniko
bana.avif

↑Wacky主催の企画告知サイト↑

bottom of page